大学ビブリオバトル・オンライン大会2020予選の開催日程です。
原則、すべてZoomによるオンライン開催です。
◆11月28日(土)
予選①:9:30~10:40
予選②:11:00~12:10
予選③:13:30~14:40
予選④:15:00~16:10
予選⑤:16:30~17:40
◆11月29日(日)
予選⑥:9:30~10:40
予選⑦:11:00~12:10
予選⑧:13:30~14:40
予選⑨:15:00~16:10
◆12月5日(土)
予選⑬:13:30~14:40
予選⑭:15:00~16:10
予選⑮:16:30~17:40
◆12月6日(日)
予選⑯:9:30~10:40
予選⑰:11:00~12:10
予選⑱:13:30~14:40
予選⑲:15:00~16:10
◆12月12日(土)
予選㉑:9:30~10:40
予選㉒:11:00~12:10
予選㉓:13:30~14:40
予選㉔:15:00~16:10
◆特別枠開催
予選⑩⑪⑫⑳㉕
【特別枠について】
今年の全国大学ビブリオバトル2020の地区決戦主催団体に申込された団体のための出場枠です。
全国大学ビブリオバトル2020の開催要項に基づき、地区決戦を行って選出された学生に、準決勝の出場権が与えられます。
※特別枠は、独自で、バトラー募集、観覧者募集を行っています。
※敬称略です。
※発表順・紹介本は当日お知らせします。
※予選出場者が各回5名になるよう、追加募集を行います。
出場者応募フォームを送信されたのに、下記にお名前の掲載が無い方は、こちらで受信できていない可能性があります。
お手数ですが、連絡先メールアドレス:daigakubiblio[at]bibliobattle.jp ([at]を@に変更してください)
*下記に氏名が記載されている方には、ご案内メールを送信しております。
メールが届いていない方は、事務局までご連絡ください。
髙木 滉太 (筑波大学 教育学類 1年)
中村 歩 (早稲田大学 文化構想学部 2年)
村中 皓 (城西大学 現代政策学部 2年)
佐野 真 (東北大学 理学部 1年)
染谷 早紀 (東京学芸大学 教育学部 3年)
藤澤 昂輝 (盛岡大学 文学部 4年)
齊藤 千聖 (東北学院大学 経済学部 2年)
高橋 一彰 (放送大学 教養学部 4年)
山内 創太 (立命館大学 法学部 3年)
小原 雄登 (東京経済大学 経営学部 2年)
奥田 萌莉 (神戸女学院大学 人間科学部 4年)
井上 綾海 (福岡女子短期大学 文化教養学科 1年)
山田 晃平 (富山大学 人文学部 4年)
山崎 龍星 (帝京大学 文学部 2年)
青木 奈津子 (四天王寺大学 教育学部 3年)
本島 涼介 (富山大学 人間発達科学部 3年)
新ヶ江 渚 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
濵田 拓弥 (長崎ウエスレヤン大学 社会福祉学科 3年)
五幣 ひなた (四天王寺大学 日本学科 1年)
中澤 まひろ (福岡女学院大学 人文学部 2年)
貞方 麗華 (梅光学院大学 文学部 3年)
楠 裕人 (東北大学 文学部 1年)
垣内 亮太 (大阪大学 経済学部 2年)
小林 倭央 (獨協大学 経済学部 2年)
森下 遥 (千葉大学 園芸学部 1年)
三根 祐太朗(鳥取大学 地域学部 4年)
竹下 聡香 (茨城大学 農学部 3年)
杉山 通世 (中部学院大学 看護リハビリテーション学部 1年)
長崎 友香 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
黒木 麗華 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
柴田 規迪 (大阪電気通信大学大学院 工学研究科 1年)
岡村 真衣 (皇學館大学 文学部 4 年)
渡邊 裕海 (帝京大学 日本文化学科 2年)
小原 悠暉 (摂南大学 法学部 3年)
澤本 一志 (駒澤大学 文学部 3年)
高橋 俊亮 (追手門学院大学 心理学部 2年)
岡田 真彰 (花園大学 文学部 3年)
堀田 ちひろ(神戸大学 経済学部 2年)
越智 友規 (大阪電気通信大学 総合情報学部 3年)
山村 隼斗 (筑波大学 情報学群 1年)
角谷 由 (立命館大学 経済学部 4年)
関 友介 (びわこ学院大学 教育福祉学科 4年)
石井 天晴 (大阪大学 経済学部 2年)
藤田 輝一 (東京福祉大学 心理学部 2年)
冨永 孝江 (宮崎大学大学院 教育学研究科 修士2年)
草場 玲雄 (青山学院大学 地球社会共生学部 2年)
寳子山 海 (長崎ウエスレヤン大学 現代社会学部 1年)
宇佐見 伊吹(神戸大学 国際人間科学部 2年)
奥 遥加 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
梶原 千暖 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
古谷 遥佳 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
執行 優希 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
今坂 朋彦 (大阪大学 文学部 4年)
高松 真衣 (茨城女子短期大学 表現文化学科 2年)
上田 凌 (慶應義塾大学 環境情報学部 1年)
池田 舞香 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
薄 健太 (帝京大学 文学部 3年)
藤井 由実 (福山大学 人間文化学部 4年)
細谷 美紀子(千葉敬愛短期大学 現代こども学科 2年)
矢野 芽吹 (四天王寺大学 教育学部 2年)
保田 優菜 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
峯松 春菜 (福山大学 人間文化学部 3年)
多田 龍平 (神戸大学 国際人間科学部 1年)
松村 こころ(長野県看護大学 看護学部 2年)
小林 蓮那 (創価女子短期大学 国際ビジネス学科 2年)
桑本 桃花 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
中谷 省太 (大阪経済大学 経済学部 1年)
吉田 辰太郎(盛岡大学 文学部 3年)
梅野 美玲 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
中山 息吹 (群馬大学 理工学部 2年)
山下 真優 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
鬼丸 紋 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
近久 萌 (就実大学 人文科学部 3年)
野村 珠緒 (三重大学 生物資源学部 1年)
堀尾 珠里花(県立広島大学 人間文化学部 3年)
田所 優芽 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
安武 綾菜 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
鳥越 加菜 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
岡部 美桜 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
坂口 夏生 (福岡女学院大学 人文学部 2年)
井戸 響生 (長崎ウエスレヤン大学 現代社会学部 1年)
内藤 那智 (大阪経済大学 経済学部 2年)
中井 海里 (長野県看護大学 看護学部 4年)
服部 圭 (尾道市立大学 芸術文化学部 4年)
船木 涼 (大阪成蹊大学 教育学部 3年)
安納 徳陽 (昭和薬科大学 薬学部 4年)
松島 令磨 (福山大学 人間文化学部 2年)
堀内 八衣乃(甲南女子大学 文学部 2年)
積 風我 (筑波大学 情報学群 1年)
片野 樹理 (筑波大学 情報学群 2年)
長谷川 凜太郎(明治大学 文学部 4年)
樋口 空汰 (桃山学院大学 経済学部 1年)
保科 太志 (四国学院大学 社会学部 3年)
田中 汐佳 (日本赤十字九州国際看護大学 看護学部 4年)
望月 聡子 (近畿大学 経済学部 1年)
佐伯 桃香 (長野県看護大学 看護学部 4年)
谷坂 利香 (尾道市立大学 芸術文化学部 4年)
森山 陸 (宮崎公立大 国際文化学科 1年)
中村 陽向 (大阪工業大学 知的財産学部 3年)
野崎 継未 (立正大学 心理学部 3年)